「簡単、美味しい病気にならない韓方薬膳料理」動画配信

2017/01/20 に公開

おうち韓方®アドバイザー協会 「健康なカラダは、おうちでつくられる」 韓国の韓方でカラダの中からキレイと健康を
簡単に取り入れられる韓方スナック「なつめチップス」などの販売サイト

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • captions and subtitles off, selected

      「みんな、簡単、美味しい!
      病気にならないおうち韓方®︎ごはん」

      韓方(ハンバン)における「薬食同源」
      「食治」を毎日の食卓に取り入れていただくため

      時間がなくても、料理下手でも
      すぐにできる超簡単レシピを
      体質や不調、季節に合わせご紹介します

      第2回目、今月のテーマは
      「お正月の暴飲暴食ケア
      疲れた胃腸を整える」~鶏肉のみかん照り焼き~

      韓国人の夫と結婚したことにより身近に見ることになった韓国家庭の食卓、そこには韓方の考え方「薬食同源」や「食治=食事で治療する」ということが根付いていました。私が考案し、商標登録も行っている「おうち韓方®」はその韓方や韓医学で重視されている考え方をもとに、おうちで簡単に取り入れられる食材と習慣で、カラダの中からキレイと健康を維持するライフスタイルです。

      私が注目したのは、まずは家庭で、日々の生活で、「薬食同源」や「食治」を実践することです。日本においても、それは決して難しいことではないんです。昔は、おばあちゃんが教えてくれていたことなんです。美味しく、簡単、無理せず、ちょっとの知恵と工夫があれば、おうちごはんで健康を維持することができるんです。

      漢方や韓方を知らない人でも理解し、実践できる、その術を凝縮したのが「おうち韓方®アドバイザー養成講座」です。
      皆さんも、おうち韓方®アドバイザーとなり、ご自身の家族の健康管理をしませんか?
      または、おうち韓方®アドバイザーとして活躍し、健康に楽しく生活できる世界を築きませんか?

      ●おうち韓方®アドバイザー養成講座
      通学コース
      ネット動画コース

      Share your thoughts